本日2017年6月28日の山本Pによるパズドラ最新情報生放送は残念ながら延期になったみたいなので、それの代わりに公式ツイッターで究極進化の最新情報があったので今回はそれについてまとめてみたいと思います。
まずは覚醒ラファエルですね。
これはなかなか新しい試みですね~
個人的に新しいリーダースキルが出るとすごくワクワクするんでこういうのはバランスを崩さない程度にどんどんやってもらいたいと思います。
今回の覚醒ラファエルはまずリーダースキルが「落ちコンしなくなるがパズル後の残りドロップ数が4個以下で攻撃力が6倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が4倍。」という新しいリーダースキルとなっています。
なかなか面白そうですね。盤面のドロップを組んだ際の空きを少なくするようなパズルが要求されるという形になるでしょう。
十字消しの時もそうですが、パズルを組むときに新しい感覚でパズルを組めるのは結構私的には面白いと思うので今回のリーダースキルも個人的にはいいと思います。
しかし、このリーダースキルは最大倍率が24倍でなおかつ耐久倍率がないので、アヌビスで30倍出して回復力も1.5倍の方が強いような気はしています。
覚醒クシナダの時の落ちコンなし導入時のように、実験的に実装という気もするので強さ的には多少控えめにしてるのかもしれませんね。
それより実用的なのはスキルです。
「1ターンの間受けるダメージを無効化。3ターンの間最大HPの30%分回復。」というスキルです。
これなかなか強そうですね
こちらのスキルを継承できるという期待のほうが個人的にはうれしいですね。
このアニ・レオンハートで追加された新スキルですが、例えば転生クシナダなどのHP倍率だけかかって回復力に倍率がかからないリーダースキルには大分自動回復スキルは相性が良いので、加えてそれに無効化という効果がついたこのスキルはなかなか使いどころが多い良いスキルだと思います。
覚醒のほうも、変更ができない最初の4つの覚醒は仕方がないとして、追加された4つの新覚醒のスキルブースト、操作時間2つ、封印耐性に関しては悪くはないかなと思います。
総合してみるとかなり良い部類の覚醒進化なのでは、と思います。
追記:多色倍率4倍を無視して相方周回リーダーにして花火打つと無条件オチコン無し6倍になりますね・・・めっちゃつよいやんけ・・・
ロック残りなどに気を付ければ劉備の新たなパートナーになるかもしれませんね
それと、もう一体の究極としてシェアトさんが遂に究極進化しました!
今回は究極分岐となっておりまして、片方は副属性ありの覚醒が強いパターンで、もうひとつは副属性がなく覚醒が少ないかわりにリーダースキルが強化されてステータスが爆盛りというパターンになっております。
ひとつずつ見ていきますと、まず副属性ありの方はリーダースキルは変化がありませんが覚醒が非常に優秀となっており、元々あった覚醒スキルに加え、操作時間延長、封印耐性、そしてチームHP強化が入っています。
特に注目すべきところは攻撃力の増加ですね。なんと究極進化前から500アップの1553となり、2wayが重なった火力は桁違いに高くなりました。
攻撃に99振ったときのway火力は15552と、文句なしのトップクラスの水準になっています。
ところであれですよね~
今まで7コンボ強化持ちは攻撃力が下がらないのに対してway持ちはなぜかその分攻撃力が下げられるというよくわからない状態になっていました。
しかし今回のシェアトさんは結構攻撃も高くてなおかつ2体攻撃が5個となっていて、これでwayの新時代が来るのではないかなと私は思います。
元々HPが高いのでチームHP強化も良い感じになっていますね。
バランスタイプにつき全キラーつけられるのも素晴らしい。
そしてもう片方の究極分岐の方の副属性がないパターンの方ですが、こちらは覚醒の追加が封印耐性1個となっておりますが、HPがまさかの7000超えで、プラス換算も1000超えというかなりの高水準となっています。
そしてリーダースキルが強化され、「神とマシンタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。水の2コンボで攻撃力が2.5倍、3コンボ以上で3.5倍。」となっており、まあ若干足りないような気はしますがなかなかにリーダーとして使えるようになったのではないかと思います。
そうですね~
こちらは前者に比べると自分的にはそこまで明確な使い道が思い当たりませんね~
自分は持っているシェアトは2体なので両方に進化させますが、個人的には副属性ありの方が重要度は高いと思います。
内容は以上です。ありがとうございました!