さて、今回も恒例のゴッドフェスがやってまいりました。
メインのアカウントで意気揚々と最新モンスターを引こうと意気込み、頑張っていくらか引きましたが、あえなく撃沈。
今回はメイン垢で新モンスターを引くことができませんでした・・・
悔しい思いでサブ垢その1のたくあんアカウントで引いてみると・・・
なんと一発ツモ!!!
一番欲しかった新モンスターのクロノスを引くことができました!
一瞬「は!?」ってなって、誰もいない一人部屋で妙な奇声を発してしまいました。
早速覚醒クロノスに覚醒進化。
進化前の属性吸収無効スキルも確かに優秀ですが、やはり主力サブとして使っていきたかったのでここはやはり覚醒進化させることにしました。
覚醒前と覚醒進化後でイラストの鎌の位置が大幅に変わっています。
くわえていたりんごもなくなりました。
速攻でハイパー。
早速どんな使い心地か確かめてみましょう。
丁度来ていた毎日の一度きりダンジョンに挑戦。
このような、7コンボ強化2個のモンスターを複数詰めたパーティーで挑戦。
果たしてどれほどの火力を見せてくれるのか・・・
5属性と回復2コンボ、合計7コンボの火力です。
落ちコンなしになるスキルも非常に使い勝手が良くて良いですね。
覚醒クロノスの火力が、濃姫の約2倍出ています。
攻撃ステータスが似ている闇カーリーと比べてもやはり8倍ほどの火力差が出ており、大半の予想通りやはり7コンボ強化3つ持ちは攻撃力が8倍になる様です。
念のためもう一回測ってみることにしました。
今度は無限回廊で5属性と回復3コンボの合計8コンボ、さらに4.9倍のエンハンスをかけてみました。
かなりすごいですね
7コンボ強化2つ持ちの火力も相当なものですが、それ以上の圧倒的な火力が出ています。
攻撃ステータスが元々1700というそこそこな数値なので、もともと2200程度のぎん千代に比べれば2倍ほどは出ていませんが、攻撃ステータスが同じくらいの濃姫と比べるとほぼ2倍の火力となっています。
素のステータスも結構大事ですね・・・しかしそれを覆す7コン3つも凄い。
また、やはり7コンボ強化は2体攻撃と違って、勝手に副属性にも倍率がかかるのが良いところですね。
この例でいえば、覚醒クロノスの副属性の光属性で1000万以上の火力が出ています。
このパーティー、副属性だけの火力で相当なダメージとなっています。
よく使うミツネハンターパーティーやアヌブロスパーティーなどで、間違いなく今後スタメンになるモンスターだと感じました。
今後の降臨はクロノスを積極的に使って行こうと思います。
できればメインでも引いておきたかったんですが、駒がメインほど揃っていないサブ垢で引けたのはむしろ良いことかもしれません。
今回実際にクロノスをゲットして、使ってみた感想は以上です。
やはり予想通り、かなりの火力でとても強力ですね。
せっかくクロノスをゲットしたので、もう片方のウラノスを引きに行こうかどうか現在考え中です。
かなり安価で今のところクロノスが出てきてくれたので、深追いしないでここで止めておくべきか・・・非常に迷っています。
今回のゴッドフェスは特に2日目の戦国姫シリーズなど、相当優秀なモンスターたちが多いので、大量に引くタイミングとしては間違っていないかと思います。
今回は短めの記事でしたが、内容は以上になります。ありがとうございました!